| 今こそ企画特別賞結果発表 | ||
| 読者が選ぶ作品賞 | ||
| 
 | ||
| 読者が選ぶ作品賞 
      | 作者が選ぶ感想人賞 みんなが選ぶキャラクター賞 | 
| ハイ賞 | 
| 菊花、本能寺に散る(作:いさお) | 
| BLだから……ではなく。 歴史物は苦手な分野の一つなのですが、それを心の底から楽しく読ませてもらえたという点においては尊敬せざるえない一作で。 その書き方においても学ぶところが多かったことから、私はこの作品を推したいと思います。 勿論、BLとしてみても良作ぞいね! | 
| つとむュー賞 | 
| 痴漢者トーマス(作:粘膜王女三世) | 
| 終盤、雫石が益男に声を掛けるシーンに『今こそ』を強く感じました。 初読よりも二回目の方が感動したので、読むたびに味が出る作品なのかもしれませんね。 キャラがそれぞれに魅力的で、いろいろな問題提起も作中でされているので、ぜひ映画で見てみたいと思いました。 | 
| 庵(いおり)賞 | 
| 痴漢者トーマス(作:粘膜王女三世) | 
| 犯罪をやめられない人間の闇と社会への問題提起。リアルに寄せた人物描写から、物凄い迫力を感じた。好き嫌いが分かれる作風だし、個人的には好きではないけれど、目が離せなくなるほどの魅力がありました。 | 
| kz賞 | 
| リンカーネーション 東京浄化(作:燕小太郎) | 
| コロナ禍の今だからこそ光る作品でした。 | 
| 燕小太郎賞 | 
| 今こそ〇〇キャンプ!(作:つとむュー) | 
| いくつかの作品と迷いましたが、一番『今こそ』という今回のテーマに正面から取り組んだ今作を選ばせていただきました。キャラクターが生き生きと動き、キャンプやサバイバルに一歩踏みこんだストーリーが読者を引き付ける、良作だと思います。 | 
| 桝多部とある賞 | 
| 今☆Chu♡Shock!(作:ハイ) | 
| 丁寧なネタに対する取材、個性的な登場人物、ハッピーエンド。まさに『ミチル企画のお手本』のような作品でした。 | 
| 茉莉花賞 | 
| ジルタ=アノスの終焉(作:瀬海(せうみ)) | 
| とにかく大好き! あと、猫は正義! |